人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あたし月子の迷える日々を綴る


by mmmwmm
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

コトバ


ほがらかに死んでいくために、私は生きようと思う。

ゲレルト




人生は、私たち一人一人が、それぞれの目を通して見ている映画です。
そこに何が起こっているのか、ということは大した違いはありません。
それをどのように受け取るかが重要なのです。


デニス・ウェイトリー




自分こそ正しい、という考えが、
あらゆる進歩の過程で最も頑強な障害となる。
これほどばかげていて根拠のない考えはない。


J.G.ホーランド





われわれは現在だけを耐え忍べばよい。
過去にも未来にも苦しむ必要はない。
過去はもう存在しないし、
未来はまだ存在していないのだから。


アラン




人は異郷に生まれてくる。
生きることは故郷を求めることだ。
考えることとは生きることだ。


ベルネ






青年よ、大志を抱け!
それは金銭に対してでも、自己の利益に対してでもなく、
また世の人間が名声と呼ぶあのむなしいものに対してでもない。
人間が人間として備えていなければならぬ、あらゆることをなし遂げるため、
青年よ大志を抱け。
 

W・S・クラーク





青年よ、大志を抱け!って有名ですが、
後にそんな文句があったとは。
知りませんでした・・・◎
# by mmmwmm | 2007-05-09 21:46 | 心に残るコトバ達

シンクロニシティ




昨夜
アタシの頭の中では
様々なことがグルグルとめぐり
それゆえ記事を書きあげたのだけれど


その記事を投稿する直前
親友のAからメールが届いた



そこには
あるブログのURLと
「読んでみてね」というメッセージがあった。

・・・・・・・続き
# by mmmwmm | 2007-04-29 14:09 | 考える。

コトバ



過去の否認は有害な態度である。
現在と戦い、未来を創造するには、
往々にして過去が最も有効な武器なのである。


ジュリアン・グリーン




自分の言ったことを決して取り消さない人は、
真理よりおのれを愛する人間である


ジュベール








小説が人生に似ているというよりも、
人生のほうがもっとよく小説に似ている。


ジョルジュ・サンド



人生は一冊の書物に似ている。
馬鹿者たちはそれはパラパラとめくっているが、
賢い人間はそれを念入りに読む。
なぜなら、彼はただ一度しかそれを読むことが出来ないのを知っているから


ジョン・パウル



智に働けば角が立つ。
情に棹せば流される。
意地を通せば窮屈だ。
兎角にこの世は住みにくい。


夏目漱石





人は幸運の時は偉大に見えるかもしれないが、
真に向上するのは不運の時である


シラー



十六歳で美しいのは自慢にはならない。
でも六十歳で美しければ、それは魂の美しさだ


M.ストープス





たいていの人々は、運命に過度の要求をすることによって、
自ら不満の種をつくっている。


フンボルト
# by mmmwmm | 2007-04-16 00:21 | 心に残るコトバ達

コトバ



本来無一物


いろんな意味で大きいな、と思う言葉

まず

外見的なものや
自分の持つ恋人や家族、お金

それらはすべて
一時的には心を満たしてくれるかもしれなけれど
いわばこの世のかりそめのものに過ぎない

つきつめてみると
本当に必要なものは自分自身のこころ


すべてかりそめと思えば
本当に必要なものなどない、と思えれば
醜いエゴなど消え去る。




同時に
ひとの本質は
その、かりそめのものや
うわっつらのコトバなどを
すべて剥ぎ取ったときにあらわれる

「本質的な美しさ」=「善をもとめるこころ」だとも思う




人間だから
そうやすやすとはいかない



でも基盤として
常にこころにとどめておきたいな
# by mmmwmm | 2007-04-13 02:43 | 心に残るコトバ達

コトバ




だまされてよくなり
悪くなってしまっては駄目

いじめられてよくなり
いじけてしまっては駄目

ふまれておきあがり
倒れてしまっては駄目

いつも心は燃えていよう
消えてしまっては駄目

いつも瞳は澄んでいよう
濁ってしまっては駄目


(坂村真民)




人生には
自然を破壊したり
人びとを苦しめたりしないで済む
そういう選択を
する機会が必ずある

もし人が
生涯にたった一つでいい
本当に良かれと思う
選択をしてくれたなら
この社会はきっと変わるはずだ


(宇井純)





後悔は、
過去を変えたがる気持ち。

反省は、
未来を変えようとする気持ち。


(引用元不明)






確かに、あんたが
道を踏み外したのは、
あんただけのせいやないと思う。
親も周囲も悪かったやろう。

でもな、いつまでも
立ち直ろうとしないのは、
あんたのせいやで、甘えるな!


(大平光代「だから、あなたも生きぬいて」)







人は誰でも荷物を持っていて、
その荷物を
捨てるわけにはいかない。
一生、それを持って
歩かなければならない。
たとえば、自分の躰が荷物だし、
自分の周りの人たちも荷物になる。
自分も誰か他の人の荷物になる。

僕はつい最近まで、
僕たちの持っている障害が
とてもやっかいで
重いものだと考えていた。
人よりも
努力しなければならないのは
不公平だとさえ思っていた。
しかし、険しい山に登ったり、
わざと困難なことに
挑戦する冒険家は、
そんな荷物をいつも探している。
荷物があることが大切なのだ。


(卒業文集、森博嗣)





立派な生き方をせよ。
それが最大の復讐だ。

(英語)
Live well. It is greatest revenge.


(ユダヤの聖典「タルムード」)






強くなることはないです。
弱い自分に苦しむことが
大事なことなんです。
人間は元々弱い生き物なんです。

それなのに、心の苦しみから
逃れようとして強くなろうとする。
強くなるということは
鈍くなるということなんです。
痛みに鈍感になるということなんです。
自分の痛みに鈍感になると、
人の痛みにも鈍感になる。

自分が強いと錯覚した人間は
他人を攻撃する。
痛みに鈍感になり優しさを失う。
いいんですよ、弱いまんまで。
自分の弱さと向き合い、
それを大事になさい。


(テレビドラマ「聖者の行進」野島伸司脚本)






毎日、人の数だけ
違う事が起こっている。
同じ日なんて無い。一瞬も無い。
自分に起こる事をよく観察し、
面白がったり考え込んだりする事こそ
人生の醍醐味だと思う。


(ひとりずもう、さくらももこ)
# by mmmwmm | 2007-03-25 01:36 | 心に残るコトバ達